第31回 脳の世紀シンポジウム

第31回脳の世紀シンポジウムは、
お蔭様をもちまして盛会裏に無事終了致しました。
ご参加いただいた皆様のご協力に、心より御礼申し上げます。

脳の世紀推進会議
理事長 水澤 英洋

開催概要

テーマ睡眠と脳
日時【対面開催・ライブ配信】 2023年11月18日(土)10:00~16:30
【オンデマンド配信】 2023年11月24日(金)~ 2023年12月24日(日)
会場国立オリンピック記念青少年総合センタ・センター棟417
(〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3−1)
https://nyc.niye.go.jp/category/facilities/
開催形式ハイブリッド(対面・ライブ配信・オンデマンド配信)
主催NPO法人 脳の世紀推進会議
共催公益財団法人ブレインサイエンス振興財団
国立研究開発法人理化学研究所脳神経科学研究センター
協賛日本脳科学関連学会連合
後援朝日新聞社
運営事務局
お問い合せ先
第31回脳の世紀シンポジウム運営事務局
株式会社アクティブネット
〒135-0063東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
Tel:03-3570-6072 Fax:03-3570-6073
Mail:brain31@activenet-tv.jp

2023年の脳の世紀シンポジウムは31回目にあたり、テーマは健康な生活に
必須の「睡眠」を取り上げました。特別講演の講師は筑波大学 国際統合睡
眠医科学研究機構(WPI-IIIS) 機構長の柳沢 正史 教授で、続いて「脳を知る」
「脳を守る」、「脳を創る」、「脳を育む」の4分野から最新の研究成果
について講演があります。「脳を知る」では東京都医学総合研究所 精神行
動医学研究分野睡眠プロジェクトの夏堀晃世 主席研究員、「脳を守る」では
秋田大学 大学院医学系研究科精神科学講座の三島和夫 教授、「脳を創る」
ではサスメド株式会社の上野太郎 代表取締役、「脳を育む」では理化学研究所開拓研究本部・脳神経科学研究センター認知睡眠学理研白眉研究チームの玉置應子 リーダーから講演をいただきます。 これらの講演ならびに講演者全員によるパネルディスカッションは11月18日(土)に現地で行われるとともにライブで全国に配信されます。また事後オンデマンド配信も11月24日(金)から 12月24日(日)まで行う予定です。どうぞ、ご期待下さい。

参加申込

参加登録期間
現地参加の場合:9月1日(金)~2023年11月16日(木)
Web参加の場合:9月1日(金)~2023年12月24日(日)
※ライブ配信を視聴される場合は、11月18日(土)16:20までに参加登録をお済ませください。



参加登録後、参加証・領収証のダウンロードや、当日のオンライン視聴ができる専用のオンラインホームページのURLをメールにてご案内致します。
又、11月10日(予定)から、ホームページ上からもオンラインホームページへご入室いただけます。
※ 脳の世紀推進会議の会員の方は、参加費は無料ですが、参加登録は必ず行ってください。
※ 事前お申込み、当日お申込み共に、お支払いは、クレジットカードのみとさせて頂いております。
  現金のお取り扱いはございませんのでご注意下さい。
※ 参加登録人数が上限に達した際は、登録期間前でも締め切らせていただきます。

プログラム

10:00~10:10 開会挨拶
水澤 英洋(脳の世紀推進会議 理事長)
10:10~11:10特別講演
睡眠の謎に挑む:原理の追求から社会実装まで
柳沢 正史
(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) 機構長・教授)
座長 伊佐 正
(京都大学 医学研究科 神経生物学分野 教授)
11:15~11:55「脳を知る」分野講演
睡眠覚醒に伴う脳のエネルギー代謝活動
夏堀 晃世
(公益財団法人 東京都医学総合研究所 睡眠プロジェクト 主席研究員)
座長 池田 和隆
(公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 分野長)
11:55~13:10昼食休憩(ビデオレター放映を含む)

ビデオレター、高校生時に世界脳週間イベントに参加した体験記

ビデオレター、高校生時に脳科学オリンピックで入賞した体験記
13:10~13:50「脳を守る」分野講演
眠りがもたらす脳と心の健康
三島 和夫
(秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座 教授)
座長 樋口 輝彦 
(一般社団法人日本うつ病センター 六番町メンタルクリニック 名誉理事長)
13:55~14:35「脳を創る」分野講演
デジタル技術による持続可能な医療
上野 太郎
(サスメド株式会社 代表取締役)
座長 川人 光男 
 (株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所 所長)
14:40~15:20「脳を育む」分野講演
 ヒトの睡眠と学習・記憶
 玉置 應子
(国立研究開発法人理化学研究所 
 開拓研究本部/脳神経科学研究センター 理研白眉研究チームリーダー)
座長 藤山 文乃
(北海道大学大学院 医学研究院 教授)
15:30~16:20パネルディスカッション
 講演者及び座長(モデュレータ 水澤 英洋)
16:20~16:30閉会挨拶
大隅典子(脳の世紀推進会議 副理事長)

※ すべてのプログラム 現地講演+ライブ配信+事後オンデマンド配信 
※ 講演者、配信プログラム等は都合により変更することがありますのでご了承下さい。

参加者へのご案内

1.当日の参加受付

1)会場
・参加者の受付は、センター棟 417号室前 にて行います。
・受付時間:11月18日(土)9:00~16:00
・事前に参加登録頂き、マイページにログインの上、ご自身で参加証明書の印刷、またはスクリーンショットをおこない、受付でご提示ください。
・参加証明書を印刷又はスクリーンショットできなかった場合は、「受付」へお越しください。

2)予稿集
 ・参加費には予稿集が含まれています。(原則お一人様1冊とさせて頂きます)
 ・ご参加の際に、受付にてお渡しいたします。(事前配布は致しません)
 ・ホームページからPDF版をダウンロードもいただけます。

2.会場の利用

1)災害発生時の避難
・災害発生時は、各会場の避難アナウンスに従って行動してください。
・ご来場の際に各自、非常口や避難経路をご確認ください。

2)その他
・個人の知的財産、および個人情報保護のため、演者の承諾を得ずに、撮影・録音を行うことは 禁止とさせていただきます。
・忘れ物、落とし物は受付でお預かりします。

3.昼食


※講演会場の「センター棟417」では、食事ができませんのでご注意下さい。

1)会場内 
https://nyc.niye.go.jp/wp/wp/d2-6-html/
・センター棟2階 カフェテリア『ふじ』 11:45~13:00 
 ※券売機による食券の当日売りは数に限りがあります。
・スポーツ棟横 喫茶・軽食 カフェ&ベーカリー 『ぴっころ』11:00-17:00
・コンビニエンスストア 宿泊D棟1階交流プラザ横

2)ご持参の場合の飲食可能スペース
・カルチャー棟 2F 持ち込みスペースとして200席 10:30~14:30 解放
・各棟の1Fの共有スペース

3)会場近くのコンビニエンスストア
・ファミリーマート 参宮橋駅前店(会場から徒歩10分程度)
 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目2−3
・ローソン 代々木八幡駅北店(会場から徒歩15分程度)
 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目7−2

会場案内

国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 417
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3−1

◆交通アクセスはこちらから
◆センター内マップはこちらから
◆センター棟内マップはこちらから

オンデマンド配信について

・参加登録された方はオンデマンド配信を視聴できます。
・オンデマンド配信期間(予定)
 2023 年 11 月 24 日(金)~ 12 月 24 日(日)23:59
・学会ホームページのオンデマンド視聴ページより、ログイン ID(参加登録時のメールアドレス)とパスワード(ご自身で設定された)でログインして視聴できます。