事務局からのお知らせ
「脳の世紀推進会議」では、一般会員/賛助会員を募集しております。
ご入会された方には、脳の世紀シンポジウム・世界脳週間(全国イベント)のオンデマンド配信やシンポジウム等のご案内を差し上げております。
ご入会・年会費のお支払いはこちらから
トピックス
第30回脳の世紀シンポジウム新機軸で開催
脳の世紀シンポジウム、2022年は30回目の記念の年にあたり特別企画で開催します。
テーマ: 「脳科学の現在と未来」
日 時: 2022年11月19日(土)(先行オンデマンド11月1日(火)~)
開催形式:ライブ配信 11月19日(土)
先行オンデマンド(講演) 11月1日(火)~ 質問受付
プログラム
特別講演:室山哲也(元NHK解説主幹 現日本科学ジャーナリスト会議議長 )
池谷裕二(東京大学教授 )
講 演:「脳を知る」「脳を守る」「脳を創る」「脳を育む」
の4分野から最新の研究成果について講演
「脳を知る」上川内あづさ 名古屋大学教授
「脳を守る」高橋淳 京都大学iPS細胞研究所所長
「脳を創る」杉山将 理研革新知能統合研究センター長
「脳を育む」影山龍一郎 理研脳神経科学研究センター長
パネルディスカッション:講演者全員
先行オンデマンド質問回答
この講演等のオンデマンド配信に関するお知らせは、後日、本ホームページに掲載予定です。
ご期待下さい。
世界脳週間2022イベントに関するお知らせ
世界脳週間イベントは本年も全国10箇所以上で開催予定ですが、
現在以下の開催地において日時が決定しています。
その他の開催地の情報や参加の可否、参加方法等は判明次第お知らせします。
1.せいりけん市民講座「ウィルスってどんな形?」
2022年7月23日(土)
開催場所:オンライン開催
プログラム:村田特任教授による講演及び高校生との座談会
開催機関:大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所、岡崎市
参加登録:以下をクリック
2. 「世界脳週間2022 広島会場イベント 脳とこころの科学はおもしろい!」、広島大学医学部公開講座「先端医療は今―広島から世界へ2022」 として開催
日時:2022年7月30日(土)13時30分より開始、 会場:広島大学医学部第5講義室 対面及びオンライン同時開催、対象 高校生 参加希望は広島大学大学院医系科学研究科神経薬理学研究室酒井規雄教授(〒734-8551 広島市南区霞1-2-3 TEL: 082-257-5140、E-mail:nsakai@hiroshima-u.ac.jp)までお尋ね下さい。
プログラム
13:30-13:35 | 「はじめに」 広島大学 大学院医系科学研究科 神経薬理学 教授 酒井規雄先生 |
13:35-14:15 | 講演1『アルツハイマー病の制圧に向けて-病態モデルを用いた研究の紹介-』 広島大学 大学院医系科学研究科 細胞分子薬理学 講師 山崎 雄 先生 |
14:15-14:25 | 休憩(質問記入(用紙、チャット)) |
14:25-15:05 | 講演2 『音楽の不思議 ~脳科学の視点から~』 広島大学 脳・こころ・感性科学研究センター 助教 小野健太郎 先生 |
15:05-15:15 | 休憩(質問記入・回収) |
15:15-15:55 | 講演3『脳という宇宙にメスをいれる』 広島大学 大学院医系科学研究科 脳神経外科学 教授 堀江 信貴 先生 |
15:55-16:05 | 休憩(質問記入・回収) |
16:05-16:25 | 質疑応答(酒井規雄教授司会) |
16:25-16:30 | 終わりの挨拶 アンケート記入 |
3.世界脳週間2022/夏休み高校生理科教室 オンライン開催予定
夏休み高校生理科教室
2022年8月5日(金)
開催場所:和光市
開催機関:国立研究開発法人理化学研究所脳神経科学研究センター
プログラム
14:00-14:05 | 開会の挨拶 影山龍一郎センター長(動画) |
14:10-14:30 | 講演「脳科学から、睡眠の謎に迫る」 玉置 應子 チームリーダー(認知睡眠学理研白眉研究チーム) |
14:35-15:00 | 質疑応答 |
15:05- | アンケート記入後解散 |
オンライン開催(Zoom)
高校生対象 先着30名
4.世界脳週間京都講演会
2023年3月10日(金)
開催場所:京都東山高等学校(京都市左京区永観堂町51)
高校生を対象として対面形式で開催予定
開催機関:京都神経科学グループ主催
新着情報
-
2022年度世界脳週間の新着情報をアップしました
-
第30回脳の世紀シンポジウムの新着情報をアップしました
-
第29回脳の世紀シンポジウムの参加登録受付を開始いたしました
-
第29回脳の世紀シンポジウムのプログラムが決定いたしました
-
世界脳週間2020(京都市)京都神経科学グループイベント<2021/03/12>が決定いたしました
-
世界脳週間2020(文京区)東京医科歯科大学イベント<オンライン配信 2021/01/30>が決定いたしました
-
世界脳週間2020(新宿区)慶應義塾大学医学部神経科学関連研究室イベント<オンライン配信 2021/1~2月予定>が決定いたしました
-
世界脳週間2020(町田市)<オンライン配信 2020/11/08>が決定いたしました
-
第28回脳の世紀シンポジウムの申し込みを締め切らせていただきました
-
第28回脳の世紀シンポジウム視聴方法、予稿集を掲載しました
-
第28回脳の世紀シンポジウム全プログラムのWEBライブ配信が決定しました
株式会社アクティブネット(東京都IT支援企業)
〒135-0063東京都江東区有明3-6-11
東京ファッションタウンビル東館9階
TEL. 03-3570-6072 FAX. 03-5520-8820
E-mail : brain@activenet-tv.jp