世界脳週間 2022

2022イベントに関するお知らせ

世界脳週間イベントは本年も全国10箇所以上で開催予定ですが、現在以下の開催地において日時が決定しています。その他の開催地の情報や参加の可否、参加方法等は判明次第お知らせします。

2023年3月21日(火)
世界脳週間イベント 東北大学

世界脳週間イベント 東北大学脳科学センター

日時:2023年3月21日(火)
時間:14:00~15:30
会場:東北大学・片平キャンパス・生命科学プロジェクト総合研究棟4F
TEL:022-217-6218 (竹内)
E-mail Address:hideaki.takeuchi.a8(at)tohoku.ac.jp (at)=@
詳細・お申込み:(先着10名)

 

https://www.higashiyama.ed.jp/access/
2023年3月10日(金)
世界脳週間京都講演会

世界脳週間京都講演会
開催日時:2023年3月10日(金)14:00-15:30
開催場所:東山高等学校(京都市左京区永観堂町51)

 

https://www.higashiyama.ed.jp/access/

開催方法:高校生を対象にした対面形式における講演、質疑応答

開催内容:
講演題目:「脳を知り、再生に挑む!」
講演者:金子奈穂子教授(同志社大学大学院 脳科学研究科神経再生機構部門

主催団体名:
京都神経科学グループ
 河田光博(京都岡本記念病院 教育センター、京都府立医科大学名誉教授)
 櫻井芳雄(同志社大学大学院 脳科学研究科教授、京都大学名誉教授)

講演会についての問い合わせは、以下へご連絡ください。
澤田寛成(東山高校) hr_sawada@higashiyama.ed.jp
玉井克樹(東山高校) k_tamai@higashiyama.ed.jp
河田光博(京都岡本記念病院 教育センター) m-kawata@okamoto-hp.or.jp

2023年2月18日(土)
世界脳週間イベント(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)

世界脳週間イベント(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
日 時:2023年2月18日(土)
時 間:14:00~16:00
開催形式:オンライン (Zoom)
対 象:高校生
参加費:無料
申し込み方法 :
下記申し込みURLから「氏名・高校名・学年・連絡先メールアドレス」を記入して送信してください(先着200名)。

https://forms.gle/joSdRsQNV2AbydyC9

プログラム

開会挨拶:
岩坪威
(神経研究所 所長)
I. 講演:
「自閉症研究の最前線 (新世界ザルモデル)」
 一戸紀孝(微細構造解析部 部長)「自閉症研究の最前線 (新世界ザルモデル)
「我が国初のメンタルヘルスプラットフォームの全国実装-メンタルウェルビーイングの高い社会実現に向けて-」
竹田和良(情報管理・解析部 室長)
II. パネルディスカッション:「脳研究者の夢」
井上由紀子、氏家悠佳、間野達雄、若杉憲孝
III. 研究紹介:9研究部の最先端の研究を紹介します
2023年1月7日(土)
世界脳週間イベント(東京医科歯科大学)

世界脳週間イベント(東京医科歯科大学)
日 時:2023年1月7日(土)
時 間:16:00~18:30
開催形式:ビデオ会議システムZoomを予定
対 象:高校生(定員100名)
参加費:無料
申し込み方法 :
下記申し込み web サイトから「氏名・学校名・学年・連絡先メールアドレス」を記載して送信してください(先着順)。
なお、学校単位での応募も受け付けております。

https://forms.gle/sjk9KMBu3fcgZHif9

プログラム

16:00-16:05 開会挨拶:
髙橋 英彦 教授
(脳統合機能研究センター センター長/大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学分野)
16:05-17:00講演1 「認知症を科学する」
岡澤 均 教授(難治疾患研究所 神経病理学分野)
17:00-17:55講演2 「精神疾患の分子病態の解明」
塩飽 裕紀 准教授(大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学分野)
17:55-18:25全体討論
18:25-18:30閉会挨拶:
髙橋 英彦 教授
(脳統合機能研究センター センター長/大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学分野)

問い合わせ先:味岡逸樹(脳統合機能研究センター准教授)( iajioka.cbir@tmd.ac.jp )

2022年11月6日(日)
玉川大学中高生脳科学教室2022

玉川大学中高生脳科学教室2022の開催が決定
日 時:2022年11月6日(日)
開催形式:ハイブリッド開催(オンライン+対面参加)
対面プログラム会場は玉川大学脳科学研究所、東京都町田市

プログラム

9:00開会の挨拶
(玉川大学脳科学研究所所長)
9:05~10:00全体講演「効率的な学習のために – 脳科学者からの提言」
渡邊武郎(ブラウン大学認知言語心理学部・脳科学研究所 終身栄誉教授)
10:00~13:00体験学習
脳科学研究所の講師が実施する6テーマから1つ選ぶ体験学習。
うち3テーマはオンライン、3テーマは対面参加(どちらも定員各10名)。

プログラム詳細及び申込用サイト

https://www.tamagawa.jp/university/news/detail_21005.html
2022年8月5日(金)
世界脳週間2022/夏休み高校生理科教室

世界脳週間2022/夏休み高校生理科教室
オンライン開催予定
日 時:2022年8月5日(金)
開催場所:和光市
開催機関:国立研究開発法人理化学研究所脳神経科学研究センター

プログラム

14:00-14:05開会の挨拶
影山龍一郎センター長(動画)
14:10-14:30講演「脳科学から、睡眠の謎に迫る」
玉置 應子 チームリーダー(認知睡眠学理研白眉研究チーム)
14:35-15:00質疑応答
15:05-アンケート記入後解散

オンライン開催(Zoom)

高校生対象 先着30名

2022年7月30日(土)
世界脳週間2022広島イベント

「世界脳週間2022 広島会場イベント 脳とこころの科学はおもしろい!」、広島大学医学部公開講座「先端医療は今―広島から世界へ2022」 として開催

日時:2022年7月30日(土)13時30分より開始、 会場:広島大学医学部第5講義室 対面及びオンライン同時開催、対象 高校生 参加希望は広島大学大学院医系科学研究科神経薬理学研究室酒井規雄教授(〒734-8551 広島市南区霞1-2-3 TEL: 082-257-5140、E-mail:nsakai@hiroshima-u.ac.jp)までお尋ね下さい。

プログラム

13:30-13:35「はじめに」
広島大学 大学院医系科学研究科 神経薬理学 教授
酒井規雄先生
13:35-14:15講演1『アルツハイマー病の制圧に向けて-病態モデルを用いた研究の紹介-』
広島大学 大学院医系科学研究科 細胞分子薬理学 講師
山崎 雄 先生
14:15-14:25休憩(質問記入(用紙、チャット))
14:25-15:05講演2 『音楽の不思議 ~脳科学の視点から~』
広島大学 脳・こころ・感性科学研究センター 助教
小野健太郎 先生
15:05-15:15休憩(質問記入・回収)
15:15-15:55講演3『脳という宇宙にメスをいれる』
広島大学 大学院医系科学研究科 脳神経外科学 教授
堀江 信貴 先生
15:55-16:05休憩(質問記入・回収)
16:05-16:25質疑応答(酒井規雄教授司会)
16:25-16:30終わりの挨拶 アンケート記入
2022年7月23日(土)世界脳週間2022
@大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所、岡崎市

せいりけん市民講座「ウィルスってどんな形?」
日 時:2022年7月23日(土)
開催場所:オンライン開催
プログラム:村田特任教授による講演及び高校生との座談会
開催機関:大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所、岡崎市
参加登録:以下をクリック

https://www.nips.ac.jp/public_r/lecture/entry/2022/07/post_31.html