世界脳週間 2021

開催日と開催場所一覧

各イベントをクリックすると、詳細情報が表示されます。
2021年度は10か所での開催が決定していますが、現在開催日時が確定しているものをお知らせします。その他は日程が決まり次第お知らせいたします。

2021年7月5日(月)・2021年8月6日(金)
理化学研究所脳神経科学研究センター(オンライン)
理化学研究所ポスター

世界脳週間2021/夏休み高校生理科教室 “脳の不思議に迫る”
参加費:無料
開催機関:理化学研究所脳神経科学研究センター

2021年7月5日(月)
講演ビデオ公開
「認知神経科学への招待 ~リアルとはなんだろうか~」
人間認知・学習研究チーム 柴田和久
「C.エレガンスを用いたエレガントな脳神経科学」
多感覚統合神経回路理研白眉研究チーム 武石明佳

2021年8月6日(金)14:00~15:00
オンラインQ&Aセッション
受付開始:2021年7月5日(月)
対象:高校生(先着約30名)

2021年7月14日(水)
東山高等学校(京都市)
京都講演会ポスター

“世界脳週間京都講演会” 京都東山高校、対面講演会
日 時:2021年7月14日(水)14:30~16:00
会 場:東山高等学校(京都市左京区永観堂町 51)
対 象:高校生
主 催:京都神経科学グループ
代 表:佛教大学保健医療技術学部教授 河田光博
    同志社大学脳科学研究科教授  櫻井芳雄
開催機関:京都神経科学グループ

講 演:「脳科学の過去・現在・未来」
    京都大学医学研究科神経生物学分野 教授 伊佐正

2021年7月31日(土)
自然科学研究機構生理学研究所(YouTube ライブ配信)
生理学研究所ポスター

第37回せいりけん市民講座 世界脳週間2021
日 時:2021年7月31日(土)13:30~14:30
講 師:生理学研究所 細胞構造研究部門 助教 大谷哲久
主 催:自然科学研究機構 生理学研究所(せいりけん)、岡崎市、NPO法人 脳の世紀推進会議
開催機関:自然科学研究機構生理学研究所
お問い合わせ先:自然科学研究機構 生理学研究所 研究力強化戦略室
        TEL:0564-55-7723

2021年8月7日(土)
広島大学医学部第5講義室(オンサイトとオンライン同時開催)

世界脳週間2021広島イベント
開催機関:広島神経科学研究会

2021年11月7日(日)
玉川大学脳科学研究所(オンライン開催)
玉川大学脳科学研究所 中高生脳科学教室2021

世界脳週間イベント「中高生脳科学教室2021」
日 時:2021年11月7日(日)9:00~13:00
参加費:無料
主 催:玉川大学脳科学研究所、玉川大学工学部、NPO法人 脳の世紀推進会議
開催機関:玉川大学脳科学研究所、オンライン開催
問い合せ先:玉川大学脳科学研究所 田中康裕
        bc.event@tamagawa.ac.jp

9:05~10:00
全体講演
対象:体験学習参加者、および事前に登録いただいた方
「脳からみた心と文化」
北山忍(ミシガン大学・教授)

10:00~13:00
体験学習
対象:50名(各コース10名、要事前申込)
A:考えることと考えないこと―脳にある2つの意思決定システム―
B:AI と君の脳の意思決定を比べよう―強化学習と脳の決断―
C:あなたは社会的ジレンマを解決できるか―個人と社会の利益の葛藤―
D:機械学習 × スクラッチで AI 体験 作りながら学んでみよう
E:神経の活動って何だろう? 神経活動のデータとシミュレーション

申し込み方法:下記のWebページよりお申し込みください。
       https://www.tamagawa.jp/university/news/detail_19362.html
お申し込み締切:2021年10月31日(日)

2022年1月23日(日)
世界脳週間2021(新宿)慶應義塾大学医学部イベント

世界脳週間2021(新宿)慶應義塾大学医学部イベント
脳学問のすゝめ
日 時:2022年1月23日~3月31日
参加費:無料
対 象:高校生
主 催:慶應義塾大学医学部神経科学関連研究室/NPO法人 脳の世紀推進会議
開催形式:オンデマンド配信

【視聴方法】
下記URL またはQR コードから、慶應義塾大学世界脳週間web サイトにアクセスしてください。
https://sites.google.com/view/keioneuroscience

1. 研究講演
「世界脳週間の開催にあたって」 金井隆典教授 (医学部長)
「細胞たちが脳を作るしくみ」 仲嶋一範教授 (解剖学教室)
「シナプスこそすべて」 柚﨑通介教授 (生理学教室・神経生理学)
「iPS細胞技術による再生医学・疾患研究」 岡野栄之教授 (生理学教室・神経科学)
「新たな光学技術で見えなかったものを見る」 塗谷睦生准教授 (薬理学教室)
「脳機能の観察と操作」 田中謙二教授 (先端研・脳科学・精神神経科訪問研究員)

2. バーチャルラボツアー
普段は入ることのできない研究室。どんな場所でどのように研究を進めているのか、研究者が5つの研究室をご案内します。
紹介研究室:解剖学教室, 生理学教室 (神経生理), 生理学教室 (神経科学), 薬理学教室, 先端研・脳科学研究部門

2022年2月26日(土)世界脳週間2021
@国立精神・神経医療研究センター

世界脳週間2021 @国立精神・神経医療研究センター(NCNP)
日 時:2022年2月26日(土)13:30~15:30
参加費:無料
対 象:高校生
主 催:国立精神・神経医療研究センター・NPO法人脳の世紀推進会議
開催形式:オンライン開催(要 事前申込・先着順)

全体講演 13:30~14:30
「聞こえない音で心と躰を癒やす」
  本田 学(神経研究所・疾病研究第七部) 「ゲノム編集の最前線」
  井上 高良(神経研究所・疾病研究第六部)

研究紹介(選択制)・研究者との交流 14:30~15:30
NCNP病院
 1幹細胞治療と笑いの神経学(NCNP病院長)
 2神経の発達から発達障害を理解する(小児神経診療部)
精神保健研究所
 3脳科学でこころの仕組みを理解したい!(精神薬理研究部)
   〜若手研究者の毎日ってこんな感じ?〜
 4こころの病と向き合う(精神疾患病態研究部)
   〜こころの医学と研究者〜
神経研究所
 5アルツハイマー病を見る(疾病研究第四部)
 6神経突起構造のダイナミズム(疾病研究第五部)
 7ゲノム編集質問箱(疾病研究第六部)
   〜講演を受ける形でお答えします〜
 8霊長類のヒト疾患モデル動物(モデル動物開発研究部)
 9心弾む遺伝子治療(遺伝子疾患治療研究部)
   〜exon“skipping”therapy〜
10神経回路の修復(神経薬理研究部)

事前申込が必要です(申込締切:2月上旬)
申し込みはhttps://forms.gle/nucYcmLhn823fFmW6

2022年3月28日(月)
新潟大学脳研究所(オンライン開催)

日時:2022年3月28日(月)15:00~16:30
対象:高校生
開催形式:オンライン開催(Zoom)
開催機関:新潟大学脳研究所

講演
1)脳の宇宙を観る  田井中 一貴
2)サカナでヒトの難病を解明する 松井 秀彰